【SGEM木材入手ルートまとめ、木材不足とさよなら〜】


「SGEM」サービス開始からもう一ヶ月以上立ちますが、「最初は何をするのか」がまだわからないという方、今でも多いかと思います

マイニングする、もしくはゲームを楽しむ方でも、建造と建築のレベルアップが最優先項目です。「大本営」のLvが高くなると、ゲーム内のいろんなコンテンツが開放され、今後イベントの報酬の獲得へもメリットがたくさんです!

 

SGEM内は、所有する木材が多いほど、大本営のレベルアップが早くなります。

以下の方法で木材の蓄積ができます。

 

1.できる限り多くの木材を獲得する

2.できる限り木材を奪われないように


 

まず、ゲーム内で木材の入手ルートは五つがあります。


一.基地攻防戦


初心者の方はゲームを入って後、「大本営」をLv4に上げ、「作戦研究所」を建造してデッキを編集したら、基地攻防戦に参加できます
 


攻防戦で勝利したら、防衛側プレイヤーの木材とシステムからおまけの木材報酬がもらえます。具体的な計算は下記となります:

ポイント

3つ星

2つ星

1つ星

100~400

80

60

40

401~800

180

135

90

801~1400

360

270

180

1401~2000

720

540

360

2001~2600

1200

900

600

2601~5000

1800

1350

900


計算式はちょっと複雑ですが、簡単に言いうと、低Lv低ラングのプレイヤーは高Lv高ランクのプレイヤーと戦うとき、奪われる木材が多くなります。

 

一応計算式は:

攻撃勝利で入手可能の木材数=損害率(攻防戦ランクの差を決める割合大本営Lvの差を決める割合)*守備方が所有する木材総量


攻防戦ランクの差を決める割合:

 

相手のポイントより300以上高い場合、守備方が所有する木材総量の10%を奪うことができます。


相手とポイントの差は−300〜300の場合、守備方が所有する木材総量の15%を奪うことができます。

 

相手のポイントより300以上低い場合、守備方が所有する木材総量の20%を奪うことができます。

 

大本営Lvの差を決める割合:(攻撃側大本営Lv -守備側大本営Lv)*(-1%)

 

例えば、攻撃側Lvは守備側Lvより5Lv高いの場合、大本営Lvの差を決める割合は-5%となり、逆に攻撃側Lvは守備側Lvより5Lv低いの場合、大本営Lvの差を決める割合は+5%となります。
 

 

二.探検者の家

 

建築【探検者の家】に入り、派遣任務を完成することで大量な木材が入手できます。


派遣された探検者のレア度が高くなるほど、入手できる木材も多くなります。エネルギーが充実の場合、優先的に張騫の募集がおすすめです。もしエネルギが少ない場合、マルコポーロベーリングを募集するもありです。派遣任務が完了後、直ちに新しい派遣任務を実行し、大量の木材を入手しましょう!

 

 

三.酒場ミニゲーム

建築「酒場」に入り、ミニゲーム【坑井探検】がプレイできます。そして、坑井の中で現れた宝箱を開くと、一定の確率で木材を入手できます。

 


 

四.サインイン、毎日任務

サインインと毎日任務をクリアすると、一定の木材を獲得できます。


 


 



五.VIP報酬

VIPランク2以上の探検者はVIP木材報酬がもらえます。
 


注意事項:木材の蓄積が多くなったら、さらに土工を開放することで、複数建築のLvUPができます。


以上は「SGEM」木材の5つの入手ルートです。また、「いかに基地攻防戦で勝つ、木材が奪われるリスクを削減する」について、他の攻略文章で書いていますので、読んで頂いたら嬉しいです。

 

 

 

END